久しぶりの投稿。
最後の更新から半年以上経っているが、どれだけの本を読んだだろう。
とりあえず、読んだ本と一行コメント。
こういう考え方ってわかっているけど言わないだけで、月並みだよね。 [amazonjs asin=”4140885130″ locale=”JP” title=”人類の未来―AI、経済、民主主義 (NHK出版新書 513)”] カーツワイルが気になる。シンギュラリティ、指数関数的な発展。 [amazonjs asin=”B0718ZLXQ7″ locale=”JP” title=”ブロックチェーン・エコノミクス 分散と自動化による新しい経済のかたち”] とりあえず読んでみた。自分は今は仮想通貨は全部、円に戻した。 [amazonjs asin=”4150504903″ locale=”JP” title=”哲学のきほん──七日間の特別講義 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)”] これ良かった。今問題となっている哲学をわかりやすく対話形式で紹介している。 [amazonjs asin=”4344984625″ locale=”JP” title=”死ぬほど読書 (幻冬舎新書)”] 本の内容はまぁ読書論としては月並み。著者の自慢話が気になる。後で著者の経歴を調べてみると、中国に迎合しててがっかり。 [amazonjs asin=”4813314449″ locale=”JP” title=”修養 (タチバナ教養文庫)”] 読むべき本。新渡戸稲造は岩波から論集が出ているが、とりあえずそちらから読みたい。
コメント